比較内分泌学入門 : 序
Author(s)
Bibliographic Information
比較内分泌学入門 : 序
(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ / 日本比較内分泌学会編集委員会 [編], 1)
裳華房, 2017.4
- Other Title
-
An introduction to comparative endocrinology
- Title Transcription
-
ヒカク ナイブンピツガク ニュウモン : ジョ
Access to Electronic Resource 3 items
-
-
比較内分泌学入門 序
2017.4.
-
比較内分泌学入門 序
-
-
比較内分泌学入門 序
2017.4.
-
比較内分泌学入門 序
-
-
比較内分泌学入門 : 序
2017
-
比較内分泌学入門 : 序
Available at / 106 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
464.55:N71:15011014825
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
引用文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
生物の進化、ホルモンとは何か、系統発生・個体発生の視点から、昆虫のホルモン、信号分子による調節機構の進化…内分泌から見た生物は、こんなに面白い!
Table of Contents
- 1 比較内分泌学とはどんな学問か
- 2 オキシトシンを例にして
- 3 ホルモンとは何か
- 4 進化の観点(系統発生)からホルモンを俯瞰する
- 5 個体発生の視点からホルモンを見直す
- 6 無脊椎動物(とくに昆虫)のホルモン
- 7 ホルモンとは何か—再び信号分子による調節機構の進化を考える
by "BOOK database"