その歯みがきは万病のもと : デンタルIQが健康寿命を決める

Author(s)
    • 相馬, 理人 ソウマ, リヒト
Bibliographic Information

その歯みがきは万病のもと : デンタルIQが健康寿命を決める

相馬理人著

(SB新書, 387)

SBクリエイティブ, 2017.3

Title Transcription

ソノ ハミガキ ワ マンビョウ ノ モト : デンタル IQ ガ ケンコウ ジュミョウ オ キメル

Description and Table of Contents

Description

一番いい「歯のケア」方法、教えます!歯みがきが万病のもと、どうして?—確かに歯みがきはいいことですが、そのやり方を間違うと、歯を守ることはおろか、重い病気を招くことにもなりかねません。調査から分かったのは1日1回も歯をみがかない人はほとんどいないのに、それでも加齢とともに歯を失っていく現実…。しかし歯を失うのは仕方ないことではなく、歯への間違った認識や意識の低さが原因だったのです。

Table of Contents

  • 第1章 歯みがきだけではなぜダメなのか?
  • 第2章 歯周病は老化の入り口
  • 第3章 歯周病が全身の病気を招く
  • 第4章 歯周病治療の最前線
  • 第5章 虫歯は予防できる
  • 第6章 悪い歯並びを放置すると、歯を失い、寝たきりになりやすい
  • 第7章 自分に合った歯医者にであうには

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB23489909
  • ISBN
    • 9784797390650
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top