マンガでわかる!高齢者詐欺対策マニュアル

書誌事項

マンガでわかる!高齢者詐欺対策マニュアル

西田公昭著 ; 山本あり漫画

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2016.12

タイトル別名

マンガでわかる高齢者詐欺対策マニュアル

タイトル読み

マンガ デ ワカル コウレイシャ サギ タイサク マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷による

内容説明・目次

内容説明

詐欺・悪徳商法対策の第一人者がわかりやすく教える、だまされないために知っておくべきこと!心理学を研究してきた著者が、詐欺被害にあわないための対策を伝授!

目次

  • プロローグ チャートでわかる!あなたがだまされやすいのは、ズバリこの手口
  • 第1章 なぜ、人はカンタンにだまされてしまうのか?(「自分は大丈夫」がいちばん危ない!;「今日だけ」「限定○個」は詐欺の常套句 ほか)
  • 第2章 ますますエスカレートするだましのテクニック(巧妙な手口があなたをパニックに追い込む!;ニセ電話詐欺は被害額が大きい! ほか)
  • 第3章 「あやしい」と感じたら迷わず行動を!(「必ずもうかる」うまい話はありません;だましは「いつかくる」ではなく、「きっとくる」 ほか)
  • 第4章 悪徳商法の汚い手口からどう身を守る?(そのリフォームは、本当に必要ですか?;健康に悪影響がありますよ、という誘い文句に注意! ほか)
  • 第5章 だまされたときはどうすればいいの?(警察署に相談することを「おおげさ」とは考えない;お金を取りもどすためにできることがある ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2349173X
  • ISBN
    • 9784799320075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ