刑事訴訟法のしくみ : 図解で早わかり : 最新
Author(s)
Bibliographic Information
刑事訴訟法のしくみ : 図解で早わかり : 最新
三修社, 2017.5
- Other Title
-
刑事訴訟法のしくみ : 図解で早わかり
- Title Transcription
-
ケイジ ソショウホウ ノ シクミ : ズカイ デ ハヤワカリ : サイシン
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
はじめての人にはイメージしにくい「刑事訴訟」の全体像、基本事項をやさしく解説。刑事訴訟法の基本原則から捜査、逮捕・勾留、取調べ、公訴提起、公判、判決まで網羅。「取調べの可視化」「通信傍受」など平成28年5月成立の刑事訴訟法改正に完全対応!「裁判員制度」「犯罪被害者保護」「法廷通訳」などの実務的な内容もフォロー。「憲法上の刑事手続きの規定」「少年事件の手続き」についてもわかる。
Table of Contents
- 1 公訴提起前の手続き(刑事訴訟法の意味;実体的真実主義と適正手続き ほか)
- 2 公訴提起(公訴提起;公訴提起の効果 ほか)
- 3 公判手続き(公判の基本原則と裁判所の訴訟指揮;公判準備 ほか)
- 4 裁判員制度のしくみ(裁判員制度と裁判員の仕事;裁判員の選任 ほか)
- 5 その他の関連する制度や手続き(憲法と刑事訴訟法;憲法上保障されている被疑者や被告人の権利 ほか)
by "BOOK database"