Q&A教職員の勤務時間 : 教職員の勤務時間制度と給特法の概要・問題点の解説

Bibliographic Information

Q&A教職員の勤務時間 : 教職員の勤務時間制度と給特法の概要・問題点の解説

日本教職員組合編

アドバンテージサーバー, 2017.1

Other Title

Q&A教職員の勤務時間 : 教職員の勤務時間制度と給特法の概要問題点の解説

教職員の勤務時間 : Q&A

Title Transcription

Q&A キョウショクイン ノ キンム ジカン : キョウショクイン ノ キンム ジカン セイド ト キュウトクホウ ノ ガイヨウ モンダイテン ノ カイセツ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本の教員の労働時間は世界一長いという調査結果が出ています。日本の教職員がこれほどまでに忙しい理由は、業務量に対して人員が少ないこと、教育委員会・管理職による『適正な勤務時間管理』が行われていないこと、そして給特法が存在していることなどが考えられます。これらの実態の把握と勤務時間に関する基礎的な法令の理解なくして教職員の超勤・多忙化の解消はありえません。この本は、超勤・多忙化解消に関心がある人必携の「勤務時間に関する法令解説書」です。

Table of Contents

  • Q&A編(教育委員会・管理職の各種義務;勤務時間の割り振り等;時間外勤務命令と教職員の意向;修学旅行後の勤務時間軽減;勤務時間外の職員会議;休日に部活動の試合のために生徒引率;公開授業研の準備;教職員対象の宿泊研修での時間外行事;持ち帰り仕事;休憩時間は分割できるか;休憩時間は勤務の最後に取れるか;休憩時間は自由に利用できるか;休憩時間に勤務したとき賃金請求できるか;管理運営事項と勤務条件との関係)
  • 解説編(教職員の勤務時間制度;休憩時間;給特法の概要と問題点)
  • 資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23502439
  • ISBN
    • 9784864460392
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    117p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top