重複レジームと気候変動交渉 : 米中対立から協調、そして「パリ協定」へ

Author(s)

    • 鄭, 方婷 チェン, ファンティン zheng, fang ting

Bibliographic Information

重複レジームと気候変動交渉 : 米中対立から協調、そして「パリ協定」へ

鄭方婷著

現代図書 , 星雲社 (発売), 2017.3

Other Title

The formation of complementary relationships among overlapping regimes : negotiations on climate change, U.S.-China relations, and the Paris agreement

重複レジームと気候変動交渉 : 米中対立から協調そしてパリ協定へ

Title Transcription

チョウフク レジーム ト キコウ ヘンドウ コウショウ : ベイチュウ タイリツ カラ キョウチョウ、ソシテ 「パリ キョウテイ」 エ

Available at  / 40 libraries

Note

博士論文 (東京大学, 2014) を基に改稿したもの

参考文献: p185-204

気候変動交渉に関する年表: p218-224

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 序論:相互補完的な重複レジームはなぜ可能なのか
  • 第2章 重複レジーム間の相互補完関係の形成に関する理論的考察
  • 第3章 コペンハーゲン会議に向けた重複関係の発展
  • 第4章 「ポスト京都議定書」をめぐる国際交渉の発展
  • 第5章 「パリ協定」の採択に至る経緯
  • 第6章 米中協力関係の形成と国際合意
  • 第7章 結論:国際制度の形成と米中関係

by "BOOK database"

Details

Page Top