書誌事項

児童家庭福祉論

立花直樹, 波田埜英治編著

(新・はじめて学ぶ社会福祉 / 杉本敏夫監修, 2)

ミネルヴァ書房, 2017.3

第2版

タイトル読み

ジドウ カテイ フクシロン

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

多様で複雑化する児童・家庭問題に対応できる社会福祉士・保育士に必要な知識を、学びやすい章構成や簡潔な本文と精選した図表等でわかりやすく解説。好評の初版から、最新の法制度やサービス、データを更新した最新版。

目次

  • 第1部 児童家庭福祉の意義と役割、制度と体系(児童家庭福祉とは何か;児童家庭福祉の歴史的変遷;児童の権利擁護;児童家庭福祉の制度と法体系;児童家庭福祉行財政と実施機関;児童福祉施設と専門職)
  • 第2部 児童家庭福祉の現状と課題(保育・教育施設と幼保一体化;子育て支援サービス;母子保健と児童の健全育成;ひとり親家庭の増加と支援;社会的養護;児童虐待、ドメスティック・バイオレンス防止への支援;障がいのある子どもへの支援;非行少年等への支援;児童の貧困問題と対応;これからの児童家庭福祉)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23510696
  • ISBN
    • 9784623078882
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 241p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ