西周夫人升子 (ますこ) の日記

Bibliographic Information

西周夫人升子 (ますこ) の日記

川嶋保良著

青蛙房, 2001.5

Other Title

升子の日記 : 西周夫人

西周夫人升子の日記

Title Transcription

ニシ アマネ フジン マスコ ノ ニッキ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 1 libraries

Note

参考文献: p214

Description and Table of Contents

Description

山陰の小藩の出身でありながら徳川慶喜に召され、維新後は新政府に重用された西周。その妻升子の安政3年から明治8年までの22年間の日記。13歳の御殿づとめに始まり、嫁して多忙な主婦の日常、大地震、流行病、京・江戸で体験した維新の争乱の日々を綴る。

Table of Contents

  • 升子、日記を付け始める—安政元年〜2年
  • 安政の大地震・コレラ流行—安政2年〜5年
  • 升子の結婚—安政5年〜文久2年
  • 江戸末期の流行病—文久2年〜3年
  • 升子、糸魚川藩御奥へ仕える—文久3年〜慶応元年
  • 夫、周の帰国—慶応元年〜2年
  • 維新前夜の京都で暮らす—慶応2年〜3年
  • 江戸から東京へ—慶応4年〜明治3年
  • 周、新政府に採用される—明治3年
  • 明治初年、東京での西家の生活—明治4年〜8年

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23512374
  • ISBN
    • 4790504557
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    214p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top