書誌事項

水經注 40巻首1巻

(後魏) 酈道元撰

[出版者不明], [出版年不明]

  • 卷首,卷1-2
  • 卷3-4
  • 卷5-6
  • 卷7-8
  • 卷9-10
  • 卷11-14
  • 卷15-17
  • 卷18-20
  • 卷21-22
  • 卷23-24
  • 卷25-26
  • 卷27-29
  • 卷30-32
  • 卷33-35
  • 卷36-37
  • 卷39-40

タイトル別名

酈道元水經注

タイトル読み

スイケイチュウ

shui jing zhu

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室図書

    卷1-2史;地理:河渠:1-16403202002, 卷3-4史;地理:河渠:1-26403202010, 卷5-6史;地理:河渠:1-36403202028, 卷7-8史;地理:河渠:1-46403202036, 卷9-10史;地理:河渠:1-56403202044, 卷11-14史;地理:河渠:1-66403202051, 卷15-17史;地理:河渠:1-76403202069, 卷18-20史;地理:河渠:1-86403202077, 卷21-22史;地理:河渠:1-96403202085, 卷23-24史;地理:河渠:1-106403202093, 卷25-26史;地理:河渠:1-116403202101, 卷27-29史;地理:河渠:1-126403202119, 卷30-32史;地理:河渠:1-136403202127, 卷33-35史;地理:河渠:1-146403202135, 卷36-37史;地理:河渠:1-156403202143, 卷39-40史;地理:河渠:1-166403202150

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

原序の書名: 酈道元水經注

目首に「武英殿聚珍版」とあり

巻頭に「御製題武英殿聚珍版十韻」あり

印記「東方文化学院東京研究所図書之印」ほか2印

四周双辺,有界,9行21字,注文双行,内匡郭: 18.5×11.7cm,白口単黒魚尾

刊本,線装,2帙

四部分類: 史部地理類水道水利之屬

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23516783
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    16冊
  • 大きさ
    27.7×17.0cm
ページトップへ