症候から診断・治療へ : 循環器診療のロジックと全人的アプローチ

書誌事項

症候から診断・治療へ : 循環器診療のロジックと全人的アプローチ

磯部光章著

メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2017.3

タイトル別名

From symptoms to diagnosis and treatment

症候から診断治療へ

タイトル読み

ショウコウ カラ シンダン・チリョウ エ : ジュンカンキ シンリョウ ノ ロジック ト ゼンジンテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京医科歯科大学ベストティーチャーの臨床講義を再現。頼られる臨床医を目指す若手医師・研修医・医学生への熱いメッセージ。

目次

  • 1 ミニテストと基礎復習
  • 2 プライマリ・ケアを実践するために
  • 3 循環器疾患と病歴のとり方—医療面接の極意
  • 4 心臓病の身体所見と胸部X線
  • 5 臨床診断のロジック
  • 6 ケース:失神
  • 7 ケース:発熱
  • 8 ケース:息切れ
  • 9 ケース:下腿浮腫
  • 10 診断プロセスのロジック—反復する胸部圧迫感を訴える45歳、女性の診断
  • 11 患者の人生を考えた診断と治療—片麻痺を起こした28歳、妊婦の診療

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23543356
  • ISBN
    • 9784895928762
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 189p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ