異種接合材の材料力学と応力集中

書誌事項

異種接合材の材料力学と応力集中

野田尚昭 [ほか] 共著

コロナ社, 2017.5

タイトル別名

Mechanics and stress concentration for bonded dissimilar materials

タイトル読み

イシュ セツゴウザイ ノ ザイリョウ リキガク ト オウリョク シュウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著者: 堀田源治, 佐野義一, 高瀬康

「高瀬」の「高」は「梯子高(はしごだか)」の置き換え

引用・参考文献: p[170]-174

内容説明・目次

目次

  • 1 異種接合材料の材料力学(複合則と異種接合材の弾性係数の計算;有限要素法による等価縦弾性係数の計算;介在物の配列が不規則であることの影響について;3次元周期配列を有する複合材料の等価縦弾性係数;介在物の2次元周期配列と3次元周期配列の等価縦弾性係数の関係)
  • 2 母材中に存在する介在物により生じる応力集中(無限板、無限体)(介在物による応力集中;2個の介在物による応力集中の干渉;一列に並んだ任意個の介在物による応力集中の干渉)
  • 3 接着接合部に生じる応力集中と接合強度の評価法(応力集中を支配する弾性パラメータについて;接着接合材の接合界面における応力分布;引張りを受ける接着接合板の特異応力場の強さ;面内曲げを受ける接着接合板の特異応力場の強さ;接着強度の簡便な評価方法)
  • 4 異種材料接合設計の応用と展望(複合材料の特徴;今後の設計と複合材料)
  • 付録 有限要素法と体積力法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ