書誌事項

本音で語る沖縄史

仲村清司著

(新潮文庫, 10704, な-50-4)

新潮社, 2017.5

タイトル読み

ホンネ デ カタル オキナワシ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

平成23年刊の大幅加筆

沖縄史・年表: p351-356

参考文献: p357-361

内容説明・目次

内容説明

なにかと喧しい話題が多い沖縄。だが、日本と中国に挟まれたこれらの島々を「悲劇の島」や「栄光の琉球王国」という紋切型のイメージで見ると、その本当の姿を見誤る。国王即位を巡る後宮の陰謀、琉球史上最大の海戦の結末、離島を治めた女傑、最後の琉球王の淡い追憶など「アジアの交差点」といえる琉球諸島に生きた人々の足跡を、沖縄人二世の視点で辿る。「沖縄の戦後史」を新たに収録!

目次

  • 先史時代と神話
  • 三山の対立と明への朝貢
  • 尚巴志と倭寇
  • 第一尚氏の三山統一
  • 第一尚氏の栄光と落日
  • 農民出身の金丸
  • 最強の尚真王と後宮の陰謀
  • 被征服前夜の八重山
  • アカハチの反乱
  • サンアイ・イソバの島〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23581978
  • ISBN
    • 9784101163444
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    361p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ