食べものはなぜくさるのか

著者

書誌事項

食べものはなぜくさるのか

山崎慶太著 ; 大橋慶子絵

(そもそもなぜをサイエンス, 5)

大月書店, 2017.1

タイトル読み

タベモノ ワ ナゼ クサル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 食べものは、かならずくさる
  • 食べものは水と有機物でできている
  • 「くさる」とは食べものが別の有機物に変化すること
  • くさるとくさいタンパク質
  • 食べものをくさらせる原因は細菌
  • 細菌がいなければくさらない—パスツールの発見
  • 食べものをくさらせるもうひとつの原因—カビ
  • くさったものを食べたら、かならずおなかをこわす?
  • くさっていなくてもおなかをこわす—食中毒
  • くさっても食べられるもの
  • コウジカビによる発酵—米を甘酒に、大豆をみそに変える
  • 酵母菌は糖をアルコールに、乳酸菌は糖を乳酸に変える
  • 酸素も食べものをくさらせる
  • くさる、さびる、老化—みんな酸化現象
  • 細菌やカビを殺し、酸素を取り除いて、くさらせない
  • 細菌やカビをふやさない工夫—干もの・冷蔵・くんせい
  • 生きている生物がくさらないわけ
  • 皮ふに1兆個、腸には1000兆個の細菌がいる
  • もしも、細菌やカビがいなかったら

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23596840
  • ISBN
    • 9784272409457
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    39p
  • 大きさ
    21×22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ