陸上自衛隊機甲科全史 : 戦後日本の戦車部隊65年の道程

書誌事項

陸上自衛隊機甲科全史 : 戦後日本の戦車部隊65年の道程

菊池征男著

イカロス出版, 2017.5

タイトル読み

リクジョウ ジエイタイ キコウカ ゼンシ : センゴ ニホン ノ センシャ ブタイ 65ネン ノ ドウテイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 陸上自衛隊機甲部隊グラフィティ
  • 第1章 機甲科前史—ゼロから始まった戦車部隊
  • 第2章 機甲師団の誕生—「特車」から「戦車」へ
  • 第3章 冷戦の終焉と新体制—戦車大削減の時代へ
  • 第4章 機甲部隊の教育組織—“戦車兵”を育てる教育機関
  • 第5章 歴代戦車のメカニズム—M24から10式まで機甲部隊を支えた主役たち
  • 第6章 機甲部隊を支える支援車両—戦車回収車(ARV)/戦車橋(AVLB)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23614035
  • ISBN
    • 9784802203395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ