書誌事項

魯山人の器と料理

辻義一 [著]

(角川文庫, 19433)

KADOKAWA, 2015.11

タイトル別名

魯山人・器と料理 : 持味を生かせ

角川ソフィア文庫

タイトル読み

ロサンジン ノ ウツワ ト リョウリ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「魯山人・器と料理 : 持味を生かせ」(里文出版 2008年刊新装版)の改題、加筆修正

ブックジャケットに「角川ソフィア文庫L124-1」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

あくまでも「素材の持ち味を生かす」ことに徹した、芸術家にして美食家の北大路魯山人。器と料理の関係を徹底的に追究し、指導が厳しいことで有名だった彼のもとに自ら乗り込んで修業、いまや押しも押されぬ懐石「辻留」主人である著者が、魯山人の器に盛った料理を美しい写真で紹介しながら、辻留流の器づかい、盛りつけの極意を明かす。生涯にわたる付き合いがあったからこそ語られる、魯山人との数々のエピソードも興味深い。

目次

  • 一月
  • 二月
  • 三月
  • 四月
  • 五月
  • 六月
  • 七月
  • 八月
  • 九月
  • 十月
  • 十一月
  • 十二月
  • 魯山人の言葉
  • 料理の極意「旬」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ