安齋随筆 15巻目録2巻
著者
書誌事項
安齋随筆 15巻目録2巻
[書写者不明], 安政7 [1860]
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
文字資料(書写資料)
- タイトル別名
-
安齋翁随筆
- タイトル読み
-
アンサイ ズイヒツ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
1G26:3530007742067,
2G26:3530007742075, 3G26:3530007742083, 4G26:3530007742091, 5G26:3530007742109, 6G26:3530007742117, 7G26:3530007742125, 8G26:3530007742133, 9G26:3530007742141, 10G26:3530007742158, 11G26:3530007742166, 12G26:3530007742174, 13G26:3530007742182, 14G26:3530007742190, 15G26:3530007742208, 16G26:3530007742216, 17G26:3530007742224, 18G26:3530007742232, 19G26:3530007742240, 20G26:3530007742257, 21G26:3530007742265, 22G26:3530007742273, 23G26:3530007742281, 24G26:3530007742299, 25G26:3530007742307, 26G26:3530007742315, 27G26:3530007742323, 28G26:3530007742331, 29G26:3530007742349, 30G26:3530007742356, 31G26:3530007742364, 32G26:3530007742372 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
写本
書名及び巻次は題簽による
目首の書名: 安齋翁随筆
目録末に「此安齋随筆目録者乞借内藤氏藏本写然ルニ小車錦火打袋之二書闕今以予藏本分類而加入其末及依本書施丁付了 安政七年庚申正月元日起筆同八日功畢 伴宿袮直清」とあり
頭注あり
1-2: 目録. 3-5: 赤鳥. 6-7: 纈録. 8: 漫録. 9-10: 長烏帽子. 11-12: 洗革. 13-14: 葵作. 15-17: 後院. 18: 位袍. 19-21: 舳艫. 22-23: 武蔵鐙. 24-25: まくなき. 26-27: 日蔭縵. 28-29: 二上峯. 30: 小車錦. 31-32: 火打袋
印記: 「陽春廬記」,「南葵文庫」
朱筆書き入れあり
虫損あり