祈りと現世利益の仏たち : 別尊曼荼羅の世界

書誌事項

祈りと現世利益の仏たち : 別尊曼荼羅の世界

小峰彌彦, 小峰智行著

春秋社, 2017.4

タイトル別名

祈りと現世利益の仏たち : 別尊曼荼羅の世界

タイトル読み

イノリ ト ゲンゼ リヤク ノ ホトケ タチ : ベッソン マンダラ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人々の願いに応えるための曼荼羅。わが国には金剛界・胎蔵の両部曼荼羅の他に、不動明王や観音菩薩、吉祥天等を本尊とする別尊曼荼羅がある。本書では36種の別尊曼荼羅を選び、典拠となる文献や諸尊の配置、功徳効能などを解説する。さらに、新作の曼荼羅図と第3部「種子曼荼羅」の解説を付す。

目次

  • 第1部 別尊曼荼羅の成立と展開(別尊曼荼羅展開の背景;時代背景;別尊曼荼羅の源流 ほか)
  • 第2部 別尊曼荼羅の世界(仏眼曼荼羅;摂一切仏頂曼荼羅;大勝金剛曼荼羅 ほか)
  • 第3部 種子曼荼羅(種子曼荼羅に書かれる文字、梵字とは;字母とその字義;種子とは何か ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23631340
  • ISBN
    • 9784393133903
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ