トランプvs.中国は歴史の必然である : 近現代史で読み解く米中衝突

書誌事項

トランプvs.中国は歴史の必然である : 近現代史で読み解く米中衝突

石平著

産経新聞出版 , 日本工業新聞社 (発売), 2017.2

タイトル読み

トランプ vs チュウゴク ワ レキシ ノ ヒツゼン デ アル : キンゲンダイシ デ ヨミトク ベイチュウ ショウトツ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷 (2017.3.1発行) による

内容説明・目次

内容説明

中国のデッドラインを簡単に超えたトランプ。彼は中国幻想という米国伝統の病を持たない。中国もその生死をかけて一歩も引けない理由がある。アジア覇権をめぐり米中は衝突する。だからこそ日本が危険なのだ。

目次

  • 序章 攻守を逆転させたトランプ
  • 第1章 アメリカの中国幻想 清朝‐国共内戦
  • 第2章 騙され続けたアメリカ 毛沢東‐胡錦涛
  • 第3章 本性を剥き出しにした中華帝国 〓(とう)小平‐習近平
  • 第4章 アメリカ帝国の逆襲—習近平vs.オバマ
  • 第5章 米中衝突で日本が危ない トランプvs.習近平

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ