木柴の雪 5巻
著者
書誌事項
木柴の雪 5巻
英平吉郎 , 惠比須屋市右衛門 : 出雲寺文次郎, 文政2 [1819]
- 1-3の巻
- 4の巻上
- 4の巻下
- 5の巻
- タイトル別名
-
定家卿鷹三百五十四首之解
木柴之雪 : 定家卿鷹三百五十四首觧
木柴能雪
- タイトル読み
-
コシバ ノ ユキ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
1-3の巻E31:10540007879026,
4の巻上E31:10540007879034, 4の巻下E31:10540007879042, 5の巻E31:10540007879059 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
内題下に「定家卿鷹三百五十四首之解」とあり
見返しの書名: 木柴之雪 : 定家卿鷹三百五十四首觧
本奥書末に「藤原重名/文化十三年子八月」とあり
奥付に「文政二己卯年孟春/京都書林 三條通高倉東エ入町 出雲寺文次郎/錦小路通室町西エ入 惠比須屋市右衛門/江戸書林 本石町十軒店 英平吉郎」とあり
四周単辺無界10行注文双行, 内匡廓: 20.8×14.8cm
頭注あり
印記: 「陽春廬記」, 「南葵文庫」
虫損あり