エナジー・エコノミクス : 電力システム改革の本質を問う

Bibliographic Information

エナジー・エコノミクス : 電力システム改革の本質を問う

南部鶴彦著

日本評論社, 2017.5

第2版

Other Title

Energy economics

エナジーエコノミクス : 電力システム改革の本質を問う

Title Transcription

エナジー エコノミクス : デンリョク システム カイカク ノ ホンシツ オ トウ

Available at  / 86 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 誰のための改革か—問題の所在
  • 電気の生産と流通
  • 相互連結—効率的な発電のスケジュール
  • 相互連結のインセンティヴ
  • 相互連結の一般理論—系統の給電システムの解明
  • 「電場」による電力需要の形成と固定費の回収
  • 小売市場の価格形成
  • 発送電分離(アンバンドリング)は合理的か
  • 需要関数と発電コスト:分析のツール
  • 限界費用料金の帰結:消費者余剰と収支均衡
  • 再生可能エネルギーの社会的コスト
  • アンバンドリンクの病理—治癒可能か
  • 通信産業におけるFCCの参入者保護政策の失敗と教訓

by "BOOK database"

Details

Page Top