Bibliographic Information

古代信濃の地域社会構造

傳田伊史著

(同成社古代史選書, 24)

同成社, 2017.5

Title Transcription

コダイ シナノ ノ チイキ シャカイ コウゾウ

Available at  / 61 libraries

Contents of Works

  • 地域における古代史研究の視点と課題
  • 古墳築造期の信濃の諸相
  • 信濃の地域編成とヤマト王権
  • 七世紀の屋代木簡
  • 埴科郡の地域社会構造
  • 信濃国における行政地名の制定について
  • 信濃国の地域と官衙
  • 八世紀から九世紀前半の災害
  • 仁和の大災害
  • 牧と馬 : 馬の生産をめぐる諸文化の伝来と交流
  • 日本古代の大黄の貢進について
  • 「麻續」の名称とその変遷について
  • 地域社会における歴史研究

Description and Table of Contents

Description

古代信濃の自然環境や社会構造を、多数の重要木簡の検証をはじめとして、文献史学・考古学等の関連諸学を総合して復元。当該地域が律令国家へと編成されてゆく歴史過程を重層的に探究し、信濃における地域社会の実像に迫る。

Table of Contents

  • 地域における古代史研究の視点と課題
  • 第1部 信濃の首長(古墳築造期の信濃の諸相;信濃の地域編成とヤマト王権)
  • 第2部 古代国家による地域編成の分析的研究(七世紀の屋代木簡;埴科郡の地域社会構造;信濃国における行政地名の制定について;信濃国の地域官衙)
  • 第3部 信濃国の災害と地域変動(八世紀から九世紀前半の災害;仁和の大災害)
  • 第4部 地域社会の生産と貢納(牧と馬—馬の生産をめぐる諸文化の伝来と交流;日本古代の大黄の貢進について;「麻續」の名称とその変遷について)
  • 地域社会における歴史研究

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top