書誌事項

教職概論 : 先生になるということとその学び

高妻紳二郎 [ほか] 著

協同出版, 2017.4

改訂版

タイトル読み

キョウショク ガイロン : センセイ ニ ナル ト イウ コト ト ソノ マナビ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 植上一希, 佐藤仁, 伊藤亜希子, 藤田由美子著, 寺崎里水

内容説明・目次

目次

  • 序章 教職の意義—教職のスタートライン
  • 第1章 教師像の構築—大学・教職課程で学ぶということ
  • 第2章 職業としての教師—教師になるために、そしてなってから
  • 第3章 教育指導の本質と意義—教職の面白さと難しさ
  • 第4章 教職の歴史的特質
  • 第5章 教職に関する実務—教師の一日・教師の一年
  • 第6章 教育の方法—これからの授業はどうなるの?
  • 第7章 教師の職務実態—授業のほかになにをする?
  • 第8章 教職の課題—教師の悩み
  • 第9章 教育実習の理論と実践—黒板を背にして立つということ
  • 終章 教職の方向性—変化の時代を生きるために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23662639
  • ISBN
    • 9784319002962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ