深き海の魚たち : 資源開拓と有効利用に向けて

書誌事項

深き海の魚たち : 資源開拓と有効利用に向けて

落合芳博編著

(キヤノン財団ライブラリー)

丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2017.4

タイトル別名

深き海の魚たち : 資源開拓と有効利用に向けて

タイトル読み

フカキ ウミ ノ サカナ タチ : シゲン カイタク ト ユウコウ リヨウ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

今、深海魚から目が離せない!海面の面積の約9割に相当する深海。200メートル以深、最大深度1万メートル超の深海域は地球最後のフロンティアである。低温、高圧、かつ暗黒のベールに包まれた世界には多様な生命が存在するが、今でも謎の部分が多く残されている。深海魚がこれまでに見せてくれた素顔の一端、そして資源としての有用性や利用の可能性について紹介する。

目次

  • 1章 深海魚とは?
  • 2章 深海魚を獲る
  • 3章 深海適応の仕組みと技
  • 4章 深海魚の利用
  • 5章 意外といける!深海魚
  • 6章 国内外の深海魚事情
  • 7章 深海魚製品はいかが?
  • 8章 深海魚との付き合い方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23668384
  • ISBN
    • 9784863453258
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 162p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ