Bibliographic Information

三菱グループの研究

菊地浩之著

(歴史新書)

洋泉社, 2017.5

Title Transcription

ミツビシ グループ ノ ケンキュウ

Available at  / 25 libraries

Note

三菱グループ年表: p198-203

参考文献: p204-206

Description and Table of Contents

Description

三菱グループは、「三菱」という商号、「スリーダイヤ」の商標の信用をひたすら守り、他社と容易に合従連衡しない孤高の企業集団として存在し、近年再びクローズアップされている。三菱グループの強さの源泉は、戦前の三菱財閥に遡ることができる。企業集団・三菱グループは、三菱財閥を母体として戦後再編成されたものだが、なぜ、財閥から企業集団に変わらなければならなかったのか。本書では、その歴史的な背景をたどりながら、どのように再編されていったのかを明らかにしていく。また、代表的なグループ企業の歴史と現在を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1部 三菱財閥創業史(テーマの深読み なぜ一代で日本有数の財閥が誕生したのか;創業者・岩崎弥太郎;二代目・岩崎弥之助;三代目・岩崎久弥;四代目・岩崎小弥太;サラリーマン重役)
  • 第2部 財閥解体・戦後の三菱グループ(テーマの深読み なぜ日本最大の企業集団になったのか;財閥解体;グループ再結集;躍進の表裏)
  • 第3部 三菱グループ・有力企業の現在(テーマの深読み どこまでが三菱グループか;総合金融グループ;三菱御三家;三菱重工業の流れ;三菱鉱業の流れ;「三菱」を冠する企業群;「三菱」を冠しない企業群)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2369743X
  • ISBN
    • 9784800310521
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top