生活保護の受け方がわかる本 : やさしく案内 : 最後の頼り

書誌事項

生活保護の受け方がわかる本 : やさしく案内 : 最後の頼り

法律知識普及会企画・執筆 ; 生活と法律研究所編集

(Social law book : 法律を知り活用しよう!||Social law book : ホウリツ オ シリ カツヨウ シヨウ !)

自由国民社, 2016.12

第2版

タイトル別名

やさしく案内生活保護の受け方がわかる本

最後の頼り生活保護の受け方がわかる本 : やさしく案内

やさしく案内最後の頼り生活保護の受け方がわかる本

タイトル読み

セイカツ ホゴ ノ ウケカタ ガ ワカル ホン : ヤサシク アンナイ : サイゴ ノ タヨリ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 神田将

背に「法の知識」の表記あり

内容説明・目次

内容説明

保護を受けるための要件、いくら受給できるか、保護の申請の仕方など、知っておきたいことを中心に実戦解説。保護制度の趣旨や問題点・改正の動向がわかる。

目次

  • 取材特集 なにがなんでも“生活保護”を受けたい!(生活保護は“勝ち取る”もの—山下啓一氏(55歳)のケース(地獄の日々の始まり—病気による失職・転職で生活が困窮;生活苦による離婚・借金—病気で収入がほとんどなく貯蓄は使い果たす ほか))
  • 序章 生活保護は困窮したときの最後の救済制度(生活保護の運用と支給要件はどうなっているか;生活保護は「世帯を単位」で保護が行われる ほか)
  • 第1章 生活保護はどんな場合に受けられるのか(保護費は世帯収入が最低生活費に満たない場合に受給できる;資産があれば売却して生活費に充てる ほか)
  • 第2章 生活保護による扶助の種類と受給額(世帯の収入の計算はどのようにするか;生活保護の最低生活費はどのように計算するのか ほか)
  • 第3章 生活保護の申請の仕方と決定・受給(生活保護の申請の仕方;申請後にケースワーカーによる調査がある ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23703962
  • ISBN
    • 9784426122003
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ