書誌事項

「帝国」で読み解く中世ヨーロッパ : 英独仏関係史から考える

朝治啓三, 渡辺節夫, 加藤玄編著

(Minerva西洋史ライブラリー, 111)

ミネルヴァ書房, 2017.5

タイトル別名

〈帝国〉で読み解く中世ヨーロッパ

帝国で読み解く中世ヨーロッパ : 英独仏関係史から考える

タイトル読み

テイコク デ ヨミトク チュウセイ ヨーロッパ : エイドクフツ カンケイシ カラ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに(朝治啓三, 渡辺節夫, 加藤玄), 序章: 西欧中世カトリック世界の帝国的権力構造, 第I部: 地域の権力構造 -- 現地権力と王公伯の関係(第1章「アイリッシュ海における「ヴァイキングの王国」と現地勢力」-第5章「ブルゴーニュ公か、ブラバント公か」), 第II部: 地域権力と普遍的権力の関係 -- 王公伯と皇帝(第6章「一三世紀英仏間の海上紛争とガスコーニュ戦争」-第9章「境域にたつサヴォワ伯」), 第III部: 三種の普遍的権力の相互関係(第10章「皇帝フリードリヒ一世・バルバロッサ時代の「独仏関係」」-第15章「一五世紀後半の神聖ローマ帝国と西ヨーロッパ」), おわりに(渡辺節夫), 人名索引, 事項索引, 執筆者紹介

収録内容

  • 西欧中世カトリック世界の帝国的権力構造 / 朝治啓三 [執筆]
  • アイリッシュ海における「ヴァイキングの王国」と現地勢力 : 一一世紀前半のダブリン王を中心に / 大谷祥一 [執筆]
  • 一一世紀前半のノルマンディ公と地方貴族 : 西部を中心に / 中村敦子 [執筆]
  • プランタジネット家領ガスコーニュ現地領主の上訴実態 : 一二五九~一三二七年 / 横井川雄介 [執筆]
  • 「古き同盟」とスコットランド王国共同体 : 一三~一四世紀フランスとの同盟関連文書の分析から / 西岡健司 [執筆]
  • ブルゴーニュ公か、ブラバント公か : 一五世紀後半のリエージュ紛争と君主支配の展開 / 青谷秀紀 [執筆]
  • 一三世紀英仏間の海上紛争とガスコーニュ戦争 : 海域世界における裁判権をめぐって / 花房秀一 [執筆]
  • ジャン・ド・グライの遍歴 : 一三世紀後半サヴォワ出身の中小貴族の活動 / 加藤玄 [執筆]
  • 中世後期フランスにおける英仏両王権の都市政策 : ポワティエをめぐる英仏抗争から / 亀原勝宏 [執筆]
  • 境域にたつサヴォワ伯 : サヴォワ-フランス関係からみる中世後期フランスの内紛 / 上田耕造 [執筆]
  • 皇帝フリードリヒ一世・バルバロッサ時代の「独仏関係」 : シスマと境界地域の政治的コミュニケーション / 服部良久 [執筆]
  • フランス国王と異端 : アルビジョワ十字軍からベルナール・デリシユー事件まで / 轟木広太郎 [執筆]
  • アキテーヌ地方におけるプランタジネット家空間の統治構造 : 教会政策の分析から / 小野賢一 [執筆]
  • リチャード・オヴ・コーンウォールのドイツ王位 : 一二五七年の二重選挙をめぐって / 朝治啓三 [執筆]
  • 「国際関係」のなかでのシャンパーニュ伯とフランス中世王権 : 一一六〇年頃~一二七〇年頃 / 渡辺節夫 [執筆]
  • 一五世紀後半の神聖ローマ帝国と西ヨーロッパ : 「ブルゴーニュ問題」をめぐって / 田口正樹 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ