原点としての恵那の子ども時代

著者

書誌事項

原点としての恵那の子ども時代

牧野剛著 ; 加藤万里編

あるむ, 2016.9

タイトル読み

ゲンテン トシテノ エナ ノ コドモ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

編者加藤万里のヨミは推定

牧野剛略歴・主な著書: p103-104

内容説明・目次

目次

  • 原点としての恵那の子ども時代(恵那の「戦後民主主義教育」;大井宿として栄えた恵那;良寛さんの紙芝居;いつも腹をすかせていた—一九五〇年代の恵那の暮らし;初めての自分の本『ノートルダムのせむし男』 ほか)
  • 牧野さんと「予備校文化」なるもの(青木和子)
  • 牧野追懐記(茅嶋洋一)
  • 断章 牧野剛の死に寄せて(菅孝行)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23718711
  • ISBN
    • 9784863331105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    104p, 図版 [6] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ