建築規矩術 : 二軒隅

著者

    • 持田, 武夫 モチダ, タケオ

書誌事項

建築規矩術 : 二軒隅

持田武夫著

北国新聞社, 2017.3

タイトル読み

ケンチク キクジュツ : フタノキスミ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

"文化財選定保存技術「規矩術(近世規矩)」伝承事業出版"--表紙

文化財建造物の保存修理事業に携わる木工技能者研修の実習において、「軒回り規矩」の原寸図引き付け・部材加工・組立てを行う際のテキストを、CAD製図に編集し体裁を改めたもの

内容説明・目次

目次

  • 支割の定規を作る
  • 作図用のレイアウト線を引く
  • 要領図に円弧を描き、茅負下端の反り上りの差付け定規を作る
  • 茅負図に差付け定規を用いて垂木の割付けをする
  • 茅負図に茅負下端の反り上り墨を引き付ける
  • 要領図に茅負上端の反り上りの差付け定規を作る
  • 茅負図に茅負上端の反り上り墨を引き付ける
  • 茅負図に垂木の断面を描く
  • 茅負図に茅負前面の隅木口脇の投げ勾配墨を引く
  • 茅負図に軒の出(茅負の出)を求め、茅負隅・向う留を引く〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23720746
  • ISBN
    • 9784833020961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢
  • ページ数/冊数
    103p
  • 大きさ
    19×26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ