「生きよ」という声 : 鮎川信夫のモダニズム

著者

    • 岡本, 勝人 オカモト, カツヒト

書誌事項

「生きよ」という声 : 鮎川信夫のモダニズム

岡本勝人著

左右社, 2017.4

タイトル別名

生きよという声 : 鮎川信夫のモダニズム

タイトル読み

イキヨ ト イウ コエ : アユカワ ノブオ ノ モダニズム

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

鮎川信夫とは何者だったのか。戦地スマトラから帰還し、戦後詩を切り拓いた歩みはまたひとりのモダニストにとっての困難なる隘路だった。濃密なる母との関係、吉本隆明との論争、そして訣別—戦後詩の巨人の生きざまを甦らせる力作評伝。

目次

  • 第1章 出発
  • 第2章 接続
  • 第3章 切断
  • 第4章 風景
  • 第5章 “戦後”
  • 第6章 抒情
  • 第7章 吉本隆明
  • 第8章 故郷
  • 第9章 八〇年代
  • 第10章 残されたもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23775351
  • ISBN
    • 9784865281415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ