プラットフォームの教科書 : 超速成長ネットワーク効果の基本と応用 : 新しい基本戦略

書誌事項

プラットフォームの教科書 : 超速成長ネットワーク効果の基本と応用 : 新しい基本戦略

根来龍之著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2017.5

タイトル別名

Platform strategy network effect & ecosystem management

タイトル読み

プラットフォーム ノ キョウカショ : チョウソク セイチョウ ネットワーク コウカ ノ キホン ト オウヨウ : アタラシイ キホン センリャク

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p219-221

さらに学ぶ人のために: p222-223

内容説明・目次

内容説明

デジタルエコノミーの勝者と敗者を分けるもの。理論とカラクリを3時間で学ぶ。

目次

  • 1 プラットフォームの基本(プラットフォーム革命—何が起きているか?;レイヤー構造化—従来型ビジネスとの決定的な違い;ネットワーク効果—成長を加速する経済原理;クロスプラットフォーム—任天堂vsスマホゲーム;デバイス転換—スマホシフトをテコにしたLINEの成長)
  • 2 プラットフォームの広がり(シェアリング—スマホが支えるアマチュアエコノミー;IoT—あらゆる産業にプラットフォームが出現する;WTAへの布石—ソフトバンクのアーム買収;プロフィットプールの攻防—自動車産業のレイヤー構造化)
  • 3 プラットフォームの戦略(エコシステムのマネジメント—チキンエッグ問題を解決する;攪乱要因—プラットフォームの不確実性;マルチホーミング—宿泊予約&グルメサイトの追い上げ;5つの対抗策—強大化したライバルへの追随と逆転;包囲戦略—マイクロソフトの勝因と敗因)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23783531
  • ISBN
    • 9784822255091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ