自分を大事にする人がうまくいく : スタンフォードの最新「成功学」講義

書誌事項

自分を大事にする人がうまくいく : スタンフォードの最新「成功学」講義

エマ・セッパラ著 : 高橋佳奈子訳

大和書房, 2017.4

タイトル別名

The happiness track

タイトル読み

ジブン オ ダイジ ニ スル ヒト ガ ウマク イク : スタンフォード ノ サイシン セイコウガク コウギ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

マルチタスクは記憶力に問題を起こす。ストレス解消法は「逆効果」。チョコレートとアルコールは弱った神経に追い打ちをかける。成功は「回復の速さ」で決まる。感情をもっとうまく扱う。自己批判では「やる気」を出せない。「思いやり」は組織のパフォーマンスを格段によくする。—「自分を追い詰め、限界までやれば成功する時代」は終わったことが科学で証明された。

目次

  • 第1章 未来を追い求めるのをやめる—生産性を「あげよう」とすると成功の機会が減る
  • 第2章 「やりすぎ」からの脱却—生まれ持つ回復力を鍛える
  • 第3章 エネルギーをコントロールする—「冷静でいること」の隠れた利点
  • 第4章 「何もしない時間」を増やす—創造性の秘訣
  • 第5章 自分との付き合い方を変える—「厳しい自己批判」の危険性
  • 第6章 思いやりの力を理解する—「自己中心的な考え」が裏目に出るのはなぜか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23786449
  • ISBN
    • 9784479795841
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ