異貌の同時代 : 人類・学・の外へ

Bibliographic Information

異貌の同時代 : 人類・学・の外へ

渡辺公三, 石田智恵, 冨田敬大編

以文社, 2017.5

Other Title

異貌の同時代 : 人類学の外へ

Title Transcription

イボウ ノ ドウジダイ : ジンルイ ガク ノ ソト エ

Available at  / 63 libraries

Note

参考文献あり

渡辺公三経歴・業績一覧: p640-643

Description and Table of Contents

Description

同時代の世界を動かしている多様な連関(出来事や思想)を、異なるフィールド(思想/土地・場)に身を置く視点から理解することで「思考しえないものを思考する」、「異貌の同時代」を描く意欲的な試み。

Table of Contents

  • 第1部 個人と集団のメビウスの輪(個人の登録・消去・回復—アルゼンチンと同一性の問題;微小な痕跡に残る社会—ガブリエル・タルドと筆跡の社会学 ほか)
  • 第2部 変容する場と身体(二〇世紀のモンゴルにおける人間=環境関係—牧畜の「集団化」をめぐる歴史人類学的研究;千の湖に生きるひとびと—水をめぐるオジブエたちの半世紀 ほか)
  • 第3部 世界をひらく想像力(異貌の町と名前のない実力者—京都における芸娼妓営業地の土地所有をめぐって;巻き込まれてゆくことからみえる在日フィリピン人移住者たちの社会関係 ほか)
  • 第4部 レヴィ=ストロースをめぐって(動物‐論理の発見—隷従・憎悪に抗する思考としての構造人類学;異なるものへの不寛容はいかにして乗り越えられるのか—レヴィ=ストロースを手掛かりにして ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23796384
  • ISBN
    • 9784753103409
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 643p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top