実務に役立つ印紙税の考え方と実践 : 法的思考が身に付く

著者

書誌事項

実務に役立つ印紙税の考え方と実践 : 法的思考が身に付く

鳥飼重和著 ; 日本経営税務法務研究会編集

新日本法規出版, 2017.5

タイトル読み

ジツム ニ ヤクダツ インシゼイ ノ カンガエカタ ト ジッセン : ホウテキ シコウ ガ ミニツク

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

200円の印紙が売上4億円を無駄にする!?日本経済新聞社による第12回「企業法務・弁護士調査」総合ランキング(企業票+弁護士票)税務分野第1位の著者が、難解な印紙税法を、わかりやすく解説!初学者向け決定版。

目次

  • プロローグ 嘘でしょう?これに印紙を貼るのですか?
  • 第1章 印紙税の基本
  • 第2章 課税文書と非課税文書
  • 第3章 印紙税法上の契約書
  • 第4章 契約金額と記載金額
  • 第5章 所属の決定
  • 第6章 主要文書における課否判断
  • 第7章 納税義務者と納税地
  • 第8章 印紙税の税務調査
  • エピローグ
  • 巻末資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23819107
  • ISBN
    • 9784788282865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ