糖尿病、認知症、がんを引き起こす血糖値スパイクから身を守れ!
Author(s)
Bibliographic Information
糖尿病、認知症、がんを引き起こす血糖値スパイクから身を守れ!
宝島社, 2017.4
- Title Transcription
-
トウニョウビョウ ニンチショウ ガン オ ヒキオコス ケットウチ スパイク カラ ミ オ マモレ
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
「ご飯を食べた後、猛烈に眠い」「空腹時の血糖値が100を超えていた」日本人1400万人が食後高血糖(血糖値スパイク)の危機!血糖値スパイクの改善が、健康寿命をのばす近道!
Table of Contents
- 第1章 “血糖値スパイク”とはどんなもの?(日本人の死因の上位を占める病を引き起こす“血糖値スパイク”;「健康」な人への調査で分かった血糖値スパイクの驚くべき実態 ほか)
- 第2章 “血糖値スパイク”はどうして危ない?(専門家が語る—血糖値スパイクは、なぜ危ないのか;血糖値スパイクが引き起こすリスク(動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞;アルツハイマー型認知症・がん;糖尿病) ほか)
- 第3章 “血糖値スパイク”を予防・解消するには?(食事の「食べ順」を変えて血糖値スパイクを防ぐ!;一日3食きちんと食べることが大事 ほか)
- 第4章 “血糖値スパイク”のリアルな声を追う(専門家が語る、血糖値スパイク改善の「鍵」;番組ゲストに聞く“血糖値スパイク” ほか)
- 第5章 “血糖値スパイク”解消のためのお役立ちメモ(“血糖値スパイク”一問一答;血糖値スパイクを改善&予防!生活習慣チェック ほか)
by "BOOK database"