書誌事項

緊急事態条項で暮らし・社会はどうなるか : 「お試し改憲」を許すな

清末愛砂 [ほか] 編著

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2017.5

タイトル別名

緊急事態条項で暮らし社会はどうなるか : お試し改憲を許すな

タイトル読み

キンキュウ ジタイ ジョウコウ デ クラシ シャカイ ワ ドウナルカ : オタメシ カイケン オ ユルスナ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 飯島滋明, 石川裕一郎, 榎澤幸広

内容説明・目次

内容説明

安倍首相は憲法9条の改正のハードルが高いと見て、緊急事態条項の「加憲」からはじめようとしている。憲法に緊急事態条項は、本当に必要か。

目次

  • イントロダクション 「緊急事態条項」(国家緊急権)とは何か
  • 第1部 緊急事態条項とは何か(自民党「日本国憲法改正草案」と緊急事態条項 緊急事態に内閣が政令でいろいろな措置をとることができてしまう;日本国憲法と緊急事態条項 日本国憲法に「緊急事態条項」がない理由 ほか)
  • 第2部 緊急事態条項で暮らし・社会はどうなるか(緊急事態条項と生活必需品 戦争で食糧不足になったら国は助けてくれるの?;緊急事態条項と地震・天気予報 緊急事態が複数生じたら何が優先される?被災地対策、それとも… ほか)
  • 第3部 世界の緊急事態条項(イギリスの緊急事態対応;アメリカの緊急事態対応 ほか)
  • 第4部 資料/緊急事態条項(日本国憲法改正草案(自由民主党・2012年4月27日);大日本帝国憲法下の緊急事態法制関連条文 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ