自衛官の心意気 : そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか

書誌事項

自衛官の心意気 : そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか

桜林美佐著

PHP研究所, 2017.6

タイトル別名

自衛官の心意気 : そのとき彼らは何を思いどう動いたか

タイトル読み

ジエイカン ノ ココロイキ : ソノトキ カレラ ワ ナニ オ オモイ ドウ ウゴイタカ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「自分が盾になって撃たれるつもりだった」ベストセラー『日本に自衛隊がいてよかった』に続く感動の自衛隊ノンフィクション。

目次

  • 序に代えて—自衛隊に対する日本人の誤解
  • 第1章 苦悩の時代に生きた自衛官の「戦史」
  • 第2章 国際的に評価されるようになった自衛隊
  • 第3章 屈強な精鋭たちの意外な素顔
  • 第4章 日本国民が知らない自衛官の「当たり前」
  • 第5章 「何かが足りない」自衛隊

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23833695
  • ISBN
    • 9784569826813
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ