1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善する「ツボ」がわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善する「ツボ」がわかる本
主婦の友社, [2017.3]
- Other Title
-
1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善する「ツボ」がわかる本 : これは効く!
「ツボ」がわかる本 : 1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善する
1円玉を貼るだけで不快症状や慢性病が改善するツボがわかる本
- Title Transcription
-
1エンダマ オ ハル ダケ デ フカイ ショウジョウ ヤ マンセイビョウ ガ カイゼン スル 「ツボ」 ガ ワカル ホン
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「1円玉で痛みと不快症状をとる!」(2013年刊)の縮小改訂版
出版年はジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
1円玉を貼るだけでよくなる50の症状と、具体的な貼る場所(ツボ)と方法をオールカラーでわかりやすく紹介。効果を高めるコツや改善体験談も満載。
Table of Contents
- 1章 なぜ1円玉で痛みが消えるの?どうやって使うの?(アルミニウムは、皮膚と体内における電流のバランスを整える効果が高いから痛みを消してくれる;気がつかないだけでこんになある生体電流が乱れやすい生活習慣 ほか)
- 2章 なかなか引かない痛みをとる(腰痛—まずメインのツボに1円玉を貼る。痛みが引かない場合は、もうひとつのツボにも貼ると効果が高まる;ひざ痛—足にあるツボに貼っておけばすっと痛みが引いて、階段の上り下りも楽にできる人が多い ほか)
- 3章 その他の痛み・不快症状をとる(高血圧—名穴「足の三里」に1円玉を貼れば、バランスがよくなって血圧の上も下も下がって正常値になる;高血糖—なかなか下がらない高い血糖値を下げるには、足に1円玉を貼ることが肝心で、早くて翌日に下がる人も多数いる ほか)
- 4章 1円玉を貼って痛みも病気もなくなった!(杖なしで歩けないほどのひざ痛が、1円玉療法ですーっとやわらぎ、杖も不要に!肌の色つやもよくなった;階段の上り下りもしんどい腰痛が、1円玉を貼ったら2カ月でほぼ改善。足のしびれもとれてうれしい! ほか)
by "BOOK database"