江戸時代の白砂糖生産法
Author(s)
Bibliographic Information
江戸時代の白砂糖生産法
八坂書房, 2017.5
- Title Transcription
-
エド ジダイ ノ シロザトウ セイサンホウ
Available at / 52 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
588.1:A655011052973
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本稿は、2004年度に昭和女子大学へ提出した博士論文である
博士論文に関わる発表論文等: p201
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 序論
- 第2章 白砂糖生産 第1期—宝暦年間前期の方法
- 第3章 白砂糖生産 第2期—宝暦年間後期から安永年間前期の方法
- 第4章 白砂糖生産 第3期—明和年間から天明年間の方法
- 第5章 白砂糖生産 第4期—寛政年間の方法
- 第6章 白砂糖生産 第5期—享和年間から天保年間の方法
- 第7章 結論
- 第8章 付論「覆土法」の民族事例—ベトナム中部における伝統的な白砂糖生産について
- 資料 「和三盆」方式と「覆土法」方式の図と写真
by "BOOK database"