沖縄鉄血勤皇隊 : 人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵

書誌事項

沖縄鉄血勤皇隊 : 人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵

大田昌秀編著

高文研, 2017.6

タイトル別名

鉄血勤皇隊 : 沖縄 : 人生の蕾のまま戦場に散った学徒兵

タイトル読み

オキナワ テッケツ キンノウタイ : ジンセイ ノ ツボミ ノ ママ センジョウ ニ チッタ ガクトヘイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

鉄血勤皇隊に関する年表: p291-306

主な参考文献: p316-317

内容説明・目次

内容説明

沖縄戦男子学徒隊全12校の記録!二度と悲劇は繰り返してはならない…。多くの学友を戦場で失い、九死に一生を得て生き延びた著者の“鎮魂の仕事”。

目次

  • 序章 人生の蕾のまま戦場に散った沖縄鉄血勤皇隊 鉄血勤皇師範隊の場合
  • 1章 沖縄戦と鉄血勤皇隊(日米最後で最大の戦闘—沖縄戦;根こそぎ動員と鉄血勤皇隊;米軍の沖縄上陸と本島中部の戦い;沖縄本島北部での戦い;守備軍の南部撤退と最後の戦場;宮古と八重山での戦い)
  • 2章 沖縄男子中等学校12校 鉄血勤皇隊の編制と活動(鉄血勤皇師範隊(沖縄師範学校男子部);鉄血勤皇一中隊(沖縄県立第一中学校);鉄血勤皇二中隊(沖縄県立第二中学校);鉄血勤皇三中隊(沖縄県立第三中学校);鉄血勤皇農林隊(沖縄県立農林学校))
  • 3章 戦没者への慰霊と慰霊塔(私の慰霊の軌跡と慰霊の塔;「平和の礎」建立と平和の創造;各学校の慰霊塔;鉄血勤皇隊に関連する資料;学徒動員に関する法律等)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ