POP1年生 : "センス"がなくてもPOPは書ける! : イラストで実況中継!

書誌事項

POP1年生 : "センス"がなくてもPOPは書ける! : イラストで実況中継!

山口茂著

商業界, 2017.5

タイトル別名

POP1年生 : センスがなくてもPOPは書ける : イラストで実況中継

タイトル読み

POP 1ネンセイ : "センス"ガ ナクテモ POP ワ カケル! : イラスト デ ジッキョウ チュウケイ!

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「わかるわかる!」と共感の嵐!POP1年生がイラスト中継する泣いたり笑ったりのPOP道。店舗に関わる全ての方に知ってもらいたいPOPの基本がここにある!

目次

  • 第1章 POPの考え方(POPに近道はない!POPに必要なのはセンスではなく、数稽古;はじめましてホッターです!—私のこと、POPとの出合いのこと、お話します ほか)
  • 第2章 POPの伝え方(商品が「わからない」から売れない。お客さまが理解できる伝え方が大事!;キャッチコピーがみんな苦手—いざとなったら商品名をドン!と書くことにしよう ほか)
  • 第3章 POPのつくり方(必要な場所に、必要な情報を、見やすく読みやすい文字で、タイムリーに表示;見やすく読みやすい文字を書こう—自分の文字を読みやすくするための2つのコツ ほか)
  • 第4章 POP2年生(「難しい」を「たのしい」に言い換える。販売員はメーカーとお客さまの間に立つ「通訳」;いきなりホッター先生登場!—聞けば納得!いきなり先生とその理由 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23859349
  • ISBN
    • 9784785505196
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    264p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ