秋田の中の「伊勢」

書誌事項

秋田の中の「伊勢」

金児紘征著

無明舎出版, 2017.6

タイトル別名

秋田の中の伊勢

タイトル読み

アキタ ノ ナカ ノ イセ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸時代、秋田には多くの伊勢商人がいた。お伊勢参りや秋田を旅した文人墨客、本居宣長門人、真澄の著作や俳諧交流に至るまで、秋田と浅からぬ縁で結ばれた、伊勢の面影を探る!

目次

  • 第1章 伊勢参り(伊勢神宮;秋田からの伊勢参り ほか)
  • 第2章 伊勢商人(伊勢商人とは;秋田の伊勢商人)
  • 第3章 本居門人(本居宣長木像;秋田の本居門人リスト ほか)
  • 第4章 その他のことなど(菅江真澄と伊勢;俳諧の友 ほか)
  • 第5章 考察(伊勢商人の進出の背景;伊勢商人進出の形態 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ