精神科医がみつけた運のいい人、悪い人の心の習慣

書誌事項

精神科医がみつけた運のいい人、悪い人の心の習慣

水島広子著

海竜社, 2017.5

タイトル別名

精神科医がみつけた運のいい人悪い人の心の習慣

タイトル読み

セイシンカイ ガ ミツケタ ウン ノ イイ ヒト、ワルイ ヒト ノ ココロ ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

すぐ実践できる「運がよくなる」ヒントが満載!「運がいい」と「ラッキー」は違う!?「ポジティブ思考」が自分を苦しめる!?「自分探し」が運を逃がす!?人生を好転させる、確かな「運」のつかみ方!

目次

  • 第1章 絶対に知っておきたい原則:「運」と「べき」は最悪の相性
  • 第2章 運のいい人は、「被害者意識」から解放されている
  • 第3章 運のいい人は、他人と自分を「比較」しない
  • 第4章 運のいい人は、「人からどう見られるか」ではなく、「自分は誠実か」で生きる
  • 第5章 運のいい人には、安定した「価値観」がある
  • 第6章 運のいい人は、お金を「エネルギーを運ぶもの」として考える
  • 第7章 運のいい人は、自分の「向き」「不向き」を知っている
  • 第8章 運のいい人は、過去を引きずらず「今に生きる」
  • 第9章 運のいい人には、日常的な「生活習慣」がある
  • 第10章 運のいい人になるための、手っ取り早い「心の習慣」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23903429
  • ISBN
    • 9784759315400
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ