古に想いを馳せて : 出雲国風土記散策

著者

    • 吉川, 晴雄 ヨシカワ, ハルオ

書誌事項

古に想いを馳せて : 出雲国風土記散策

吉川晴雄著

今井書店(発売), 2017.6

タイトル読み

イニシエ ニ オモイ オ ハセテ : イズモノクニ フドキ サンサク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

40数年前に出雲に降り立った以降、出雲にそこはかとない魅力を感じていた著者。出雲の自然・歴史に魅了され、『出雲国風土記』ゆかりの地を3年半かけて散策し、記録した渾身の1冊。

目次

  • 国名の由来—八雲立つ出雲
  • 日御碕—朝鮮半島から国引き
  • 半島中部—隠岐から国引き
  • 美保関—北陸から国引き
  • 雄大な「国引き」の終わりは…
  • 出雲臣の祖先神アメノホヒ
  • 「入海」が広がっていた安来
  • 父性愛物語る「比売埼伝承」
  • 神話に出てくる「ワニ」とは…
  • 心憎い鳥瞰的な「国引き神話」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ