体験する!!オープンソースハードウェア : NanoPi NEO,Arduino他で楽しむIoT設計

書誌事項

体験する!!オープンソースハードウェア : NanoPi NEO,Arduino他で楽しむIoT設計

武藤佳恭著

近代科学社, 2017.5

タイトル別名

体験するオープンソースハードウェア : NanoPi NEO Arduino他で楽しむIoT設計

オープンソースハードウェア : 体験する!! : NanoPi NEO,Arduino他で楽しむIoT設計

タイトル読み

タイケン スル オープン ソース ハードウェア : NanoPi NEO Arduino ホカ デ タノシム IoT セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 オープンソースハードウェアの構築を体験!(2Dレーザー彫刻マシンの組立てで追体験する;開発環境の構築 ほか)
  • 第2章 電子回路の基礎を体験(電子回路の設計・実装に向けた心がまえ;AVRマイコン(Atmega328P) ほか)
  • 第3章 IoT設計を体験(赤外線で家電を制御;ドローンの制御素子を使ってみよう(GY‐801) ほか)
  • 第4章 インターネットからの自動情報収集を体験(インターネット検索エンジンの活用;Twitterの活用)
  • 第5章 NanoPi NEOを体験(NanoPi NEOの基本情報;ビッグデータ解析のための機械学習 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23929728
  • ISBN
    • 9784764905405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 148p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ