イメージの修辞学 : ことばと形象の交叉
Author(s)
Bibliographic Information
イメージの修辞学 : ことばと形象の交叉
三元社, 2017.5
- : 新装版
- Title Transcription
-
イメージ ノ シュウジガク : コトバ ト ケイショウ ノ コウサ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p13-31
事項・人名索引: 巻末p1-12
Description and Table of Contents
Description
ことばとイメージの連関の仕組みを総括する。「読むこと」そして「見ること」で得られるイメージの相違と連関についての議論は古代より続き、いまも多彩な主張が乱立している。それらを精査し、「読書とイメージ」「視覚的隠喩」「小説の映画化」「“物語る絵”のナラトロジー」「小説と挿絵」の五つの視点から、ことばと形象の交叉がもたらす経験とその歴史的変遷を、多くの実例をひきながら問いなおす。
Table of Contents
- 第1部 ことばとイメージ(読書とイメージ;視覚的隠喩は可能か;詩と絵画のパラゴーネ)
- 第2部 小説の映画化(物語と描写;語りのモード)
- 第3部 「物語る絵」のナラトロジー(「物語る絵」の叙法;近代絵画における語りの視点)
- 第4部 小説と挿絵(近代小説と挿絵;明治期小説の「改良」と挿絵)
by "BOOK database"