うつの常識、じつは非常識

書誌事項

うつの常識、じつは非常識

井原裕著

(ディスカヴァー携書, 170)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2016.7

タイトル読み

ウツ ノ ジョウシキ ジツ ワ ヒジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

薬に頼らない方針を打ち出している稀少な大学病院精神科の教授が語る、うつ病人口増大の知られざる背景と、うつにならない方法、そしてうつを治すための生活習慣改善法。うつに関しては、巷間ささやかれている常識のなかに極論も混ざっている。抗うつ薬の効果、激励禁忌(「励ましてはいけない」)の神話、長期療養の問題などだ。それらのなかには、学界ですでに否定されたもの、時代的な使命を終えたもの、一部の患者にしか妥当しないものなどがある。著者はその点を明らかにし、こころの健康を保つために睡眠時間を確保することの重要性を説く。

目次

  • 序章 「都市型うつ」は時代の病
  • 第1章 「都市型うつ」の時代
  • 第2章 睡眠不足が最大の要因
  • 第3章 うつを予防する7つの方法
  • 第4章 「薬の出し入れ」ではうつは治らない
  • 第5章 患者よ、うつと闘え!
  • 第6章 精神科医よ、薬に頼るな!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23951126
  • ISBN
    • 9784799319277
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ