生協組織をもっと元気にするためのやさしい組織論入門

書誌事項

生協組織をもっと元気にするためのやさしい組織論入門

渡辺峻著

文眞堂, 2017.6

タイトル読み

セイキョウ ソシキ オ モット ゲンキ ニ スル タメ ノ ヤサシイ ソシキロン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p173

内容説明・目次

内容説明

本書は、生協組織を構成する人々を、自ら判断し選択力を行使して行動する自律人・自己実現人として基本的に捉え、彼・彼女らをどのように動機づけて、生協組織の共通目的の達成過程に動員すればよいのか、現代組織論をベースにして、分かりやすく説明しています。生協の組織リーダーとして活躍している人、組織リーダーになるかもしれない人の必読の書物です。

目次

  • 生協組織の構成員と組織論学習のススメ
  • 組織リーダーと「組織と個人」の統合
  • 組織リーダーが知るべき人間行動の基本原理
  • 組織を成立・存続させる条件とは何か
  • 「組織と個人」を活性化させる方法とは何か
  • 組織リーダーのコミュニケーションのあり方
  • 組織を存続・発展させる組織リーダーのあり方
  • 組織成員のヤル気を引き出すリーダーのあり方
  • 「組織と個人」を一体化する施策の事例
  • 新しい人間モデルと組織マネジメントのあり方
  • 内部統制における「EFFICIENCY」概念の誤解・誤読

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2396120X
  • ISBN
    • 9784830949326
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 176p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ