公用文と法令に学ぶ漢字と仮名使い分けの法則 : 漢字は歌舞伎役者・仮名は黒子

書誌事項

公用文と法令に学ぶ漢字と仮名使い分けの法則 : 漢字は歌舞伎役者・仮名は黒子

菊池捷男著

山陽新聞社, 2017.4

タイトル別名

漢字と仮名使い分けの法則 : 公用文と法令に学ぶ : 漢字は歌舞伎役者・仮名は黒子

公用文と法令に学ぶ漢字と仮名使い分けの法則 : 漢字は歌舞伎役者仮名は黒子

タイトル読み

コウヨウブン ト ホウレイ ニ マナブ カンジ ト カナ ツカイワケ ノ ホウソク : カンジ ワ カブキ ヤクシャ カナ ワ クロコ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 漢字と仮名使い分けの法則(漢字には固有の意味あり;漢字には訴求力あり;漢字と仮名の使い分け基本三原則 ほか)
  • 第2章 漢字と漢字使い分けの法則(あう(合う・会う・遭う・×逢う・×遇う);あく(明く・空く・開く);あげる(上げる・挙げる・揚げる) ほか)
  • 第3章 送り仮名の付け方(送り仮名の全部又は一部を省く語;「手当」と「手当て」の違いなど)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23963588
  • ISBN
    • 9784881977514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ