民俗の記憶 : 俳諧・俳句からみる近江

Bibliographic Information

民俗の記憶 : 俳諧・俳句からみる近江

篠原徹著

(キオクのヒキダシ, 3)

社会評論社, 2017.6

Other Title

民俗の記憶 : 俳諧俳句からみる近江

Title Transcription

ミンゾク ノ キオク : ハイカイ ハイク カラ ミル オウミ

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Description

芭蕉と、繋がる。蕪村に、応える。五七五のスペックに、失われた風景が刻まれる。日本人を応答させてやまない俳諧・俳句から“京の都”の立役者“近江”に迫り“都と鄙”の魅力を引き出す文化論。

Table of Contents

  • 第1章 新・都鄙問答—近江の文化的景観(芭蕉の近江、蕪村の京;文化的景観と俳諧・俳句 ほか)
  • 第2章 俳諧・俳句と民俗学—原郷論へのアプローチ(俗事・俗情と俳諧の関係性;俳諧・俳句の応答可能性とは ほか)
  • 第3章 蕎麦と河豚
  • 第4章 ノラを歩き花を愛でる蕪村(蕪村の植物句の概要;俳諧と山野草・人里植物 ほか)
  • 第5章 ふなずし考(近現代のふなずし;俳諧・俳句とふなずし)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23963861
  • ISBN
    • 9784784517367
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top