カラスと人の巣づくり協定

書誌事項

カラスと人の巣づくり協定

後藤三千代著

築地書館, 2017.6

タイトル読み

カラス ト ヒト ノ スズクリ キョウテイ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p124-126

内容説明・目次

内容説明

カラスはなぜ電柱に巣をつくるの?止めさせることはできないの?30年に及ぶ研究でわかった、なわばり意識と巣づくりの習性。カラスの巣を減らすには、「撤去」ではなく「設置」が鍵だった!カラスの生態研究を通して、カラスと人が共生するやさしい社会を作り出す画期的方法。

目次

  • 第1章 カラスの巣づくり騒動
  • 第2章 電柱に巣を作るのはどのカラス?
  • 第3章 撤去しても減らない営巣数のからくり
  • 第4章 巣の構造と営巣数増減のからくり
  • 第5章 新しい営巣対策
  • 第6章 カラスの置き土産
  • 第7章 カラスと人の新しい関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23964026
  • ISBN
    • 9784806715405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ